SSブログ
ちょい鉄 ブログトップ
前の10件 | -

粟津稲生神社 [ちょい鉄]

一畑電車大社線 高浜駅近くにあるおなじみの撮影スポット。


awaz1.jpg


小さな鳥居をくぐって行くと警報機のない線路を渡ります。


awa1.jpg


神社の裏手からも行けるのですが26個の鳥居を数えながらお参りしてきました。


zi1.jpg


この後、神在月の出雲大社へ参拝に。










nice!(3)  コメント(2) 

奥出雲おろち号 [ちょい鉄]

木次線を走る観光列車「奥出雲おろち号」が今月で廃止されるということで行ってみることに。

お天気が良かったせいか撮影ポイントとおぼしき場所は今まで見たことのない数の撮り鉄さんたち(笑)

最初はおろちループという道路脇の道の駅から。

出雲坂根駅を出発しスイッチバックを上ってきます。


oro1a.jpg


三井野原ー油木間を備後落合へ向かう先頭に運転席がついたトロッコ車両。


oro2a.jpg


列車のスピードが遅いので(おそらく20~40h/km)普通に車で次のポイントに移動できます。

備後落合で折り返しDE10を先頭に八川駅付近を走るおろち号。


oroa.jpg


1998年から運行が始まったおろち号、廃止後は「あめつち」なる観光列車が走るそうですがスイッチバックのある出雲坂根までの運行はされないようなので少し残念な気もします。

なんにせよ最後のおろち号を撮れて満足の一日でした。






nice!(3)  コメント(2) 

ピンクはお好き? [ちょい鉄]

29日までの限定ということで若桜鉄道の若桜まで。


wakasa1.jpg


前回は記事で読んでこれをピンクにするんだー、とか思ってましたが。


c12a.jpg


さすがに黒い機関車しか(大井は別^^)知らないしなぁ。


c121a.jpg


若桜鉄道を盛り上げる意味ではこれはこれで?

これを国鉄時代に見たかったな(笑)

個人的には後ろのDD16が気になるのでした。





nice!(3)  コメント(2) 

夏枯れ [ちょい鉄]

芸備線白木山駅近くへ所要で。


kih.jpg


キハを待つ間に熱中症になりそうです。

西福寺の境内に通ずる第4種踏切のある場所。


kih47.jpg


暑さで夏枯れしそうなので早々と撤収^^;







nice!(4)  コメント(2) 

清流新岩国駅 [ちょい鉄]

さくらの季節、山陽新幹線 新岩国駅に隣接する清流線の駅は毎年にぎわいます。


s3a.jpg


バスで到着したおじさま、おばさま達が大勢乗り込んでいました。


s2a.jpg


添乗員さんが到着が遅れているのを心配してか「どれ位遅れるんでしょうか?」と尋ねられましたが1分遅れ位で到着(笑)

これって遅れのうちに入るのかな。 日本の鉄道は本当に優秀です^^



nice!(4)  コメント(4) 

錦川線と桜Ⅱ [ちょい鉄]

行波駅前の桜並木でちょっとお花見。


sn1.jpg


北河内駅にて。


kk1.jpg


そういえば錦川鉄道は旧国鉄岩日線でした。

そしてこの季節、撮り鉄が多く訪れる南河内駅。


mk1.jpg


次の列車まで2時間だったので鉄なしで^^;











nice!(4)  コメント(0) 

錦川線と桜 [ちょい鉄]

3月の終わりに錦川清流線沿いに桜を見物に出かけました。

錦川沿いを走る線路近くには桜があちらこちらに咲いています。

行波(ゆかば)駅を見下ろせるところにある神社には立派なやなぎ桜が。


s2a.jpg


お天気にも恵まれました。


s1a.jpg


桜の季節は観光客も多く2両編成になったりしています。


tuks.jpg


春を探して線路脇も歩いたり。

運行本数が少ないのが残念ですけどね。







nice!(3)  コメント(2) 

60形 [ちょい鉄]

こどもの国には飛行機だけでなくこんなのも静態保存されていました。


60ka.JPG


大正2年生まれだそうです。


kana.JPG


車内もきれいに保たれていました。 まだ現役で走れそうに見えます。


naia.JPG


unta.JPG



製造されてもう何度も改装されてはいるのでしょうが、大正時代にこの電車は先進的だったのではと思ってしまします。






nice!(2)  コメント(4) 

2022-12-19 [ちょい鉄]

12月にこれだけ降るのが珍しかったのでいつもの3連トンネルへ。


t1.JPG


寒さで置きピンなんぞする余裕もなく車中待機(笑)




nice!(2)  コメント(2) 

陶山神社 [ちょい鉄]

佐賀県の有田町にある陶山(すえやま)神社(とうざんじんじゃと読んでもいいらしい)に行ってきました。

鳥居や狛犬などが有田焼で出来ていたりする神社なのですが、鉄ちゃん達に人気の神社でもあります。


touz.JPG


神社へ通じる階段を上りきると。


touz1.JPG


すぐそこには佐世保線の線路が横切っています。

神社側から。


touz2.JPG


境内を電車が走るってありそう?でない光景です。



touz3.JPG


有田焼で出来た灯篭の下をオレンジ色の電車が走って行きます。

これは敷地内だから電車の中からもお参りができる?という事なのでしょうか^^

なんいせよありがたい神社です。

ちなみに御朱印のひとつがこちら。


20221005114650424.jpg


こんなんでいいの?^^



nice!(2)  コメント(2) 
前の10件 | - ちょい鉄 ブログトップ