SSブログ

制限区域内ツアーその4 [広島空港]

バスに乗り込みターミナル方向へ。


g5a.jpg


PBBの下を通って行きます。 5番ゲートをここから見ることはもう無いな^^

3番ゲートには。


jb6a.jpg


JALの767が出発準備中。 

最後に消防庁舎前で消防自動車がお出迎えしてくれたり。


fi1.jpg


ターミナルデッキの普段は入れない場所で放水アーチを見せてくれたりして制限区域内ツアーは終了しました。

別室にてチャーリーさんのG7飛来機の撮影話など盛りだくさんの一日でした。




nice!(4)  コメント(0) 

粟津稲生神社 [ちょい鉄]

一畑電車大社線 高浜駅近くにあるおなじみの撮影スポット。


awaz1.jpg


小さな鳥居をくぐって行くと警報機のない線路を渡ります。


awa1.jpg


神社の裏手からも行けるのですが26個の鳥居を数えながらお参りしてきました。


zi1.jpg


この後、神在月の出雲大社へ参拝に。










nice!(3)  コメント(2) 

制限区域内ツアーその3 [広島空港]

10エンドをぐるっと回ってターミナル西側のエプロンにやってきました。


carg1.jpg


ここはG7が広島で開催された時飛来した各国VIP機の一時駐機場所だったそうな。


tr1.jpg


ふだんは支援車両や搭載カーゴなどが置かれている場所です。

すぐ後ろは誘導路になっていて。


tw81.jpg


手が届きそうなくらい近くを787がRWY10に向けてタキシングして行きました。




nice!(3)  コメント(0) 

制限区域内ツアーその2 [広島空港]

VOR前でコロナ以前のエアソウルに代わって新しく就航したチェジュ航空を撮影した後。


jeju1.jpg


バスに乗り込み私的には本日のメインイベントであるRWY10エンドにやってまいりました。


r10a.jpg


アプローチガイダンスがある人口地盤が上からこんなに近くに見渡せます。

こっち側に飛んでこなかったのはちょっと残念ではありましたが。


gs1.jpg


赤い印がある所が今いる場所でこの先はGS(グライドスロープ)の電波をさえぎる場所なんですねと一人で感心しておりました(笑)




nice!(2)  コメント(2) 

制限区域内ツアー [広島空港]

9月の26日、広島空港にて制限区域内をチャーリー古庄氏とまわる企画が催されました。

区域内とあって普段撮影出来ない場所に行けたのは新鮮でした。

まずバスに乗って空港敷地内へ。

エプロン脇からスポットに駐機中の飛行機を。


ep1.jpg


ちょうど春秋航空の737が到着。

空港敷地内を移動しターミナルの反対側にあるVOR/DMEの前にある空き地で飛行機の撮影。


dme1.jpg


少し高台なのでさえぎるものなし。


vor1.jpg


後ろに電波施設がありトイレ・カー(これが立派で大、小分かれてました)まで用意していただきました^^


935.jpg


ここいつも解放しませんか?と空港関係者の方に聞いたら当然ダメとの事でしたが、ターミナル反対側での撮影場所の問い合わせがあるそうで気にはかけておられました。

民営化されると少しは柔軟な対応ができるようで今後に期待していますと言っておきました(笑)







nice!(3)  コメント(2) 

奥出雲おろち号 [ちょい鉄]

木次線を走る観光列車「奥出雲おろち号」が今月で廃止されるということで行ってみることに。

お天気が良かったせいか撮影ポイントとおぼしき場所は今まで見たことのない数の撮り鉄さんたち(笑)

最初はおろちループという道路脇の道の駅から。

出雲坂根駅を出発しスイッチバックを上ってきます。


oro1a.jpg


三井野原ー油木間を備後落合へ向かう先頭に運転席がついたトロッコ車両。


oro2a.jpg


列車のスピードが遅いので(おそらく20~40h/km)普通に車で次のポイントに移動できます。

備後落合で折り返しDE10を先頭に八川駅付近を走るおろち号。


oroa.jpg


1998年から運行が始まったおろち号、廃止後は「あめつち」なる観光列車が走るそうですがスイッチバックのある出雲坂根までの運行はされないようなので少し残念な気もします。

なんにせよ最後のおろち号を撮れて満足の一日でした。






nice!(3)  コメント(2)